dxf(dwg)への変換 ~3D面データを作成~

3D面データの作成

概要

 3Dデータにおいて形状を表現するのに一番用いられるのは、やはり面データだと思います。面形状を組み合わせれば、色々な3Dモデルを作成することができます。
 3Dデータを用いて、製造物や構造物といった物体を表現するには面データを作成するのが必須となります。GIS等のデータ解析においては点データや線データを用いることが多いですが、3Dモデルを作成するには3D面データを主に使用します。
 このプログラムは3D面データのみを作成するという簡単なプログラムですが、必要となる人はぜひ便利に使ってみてください。

 

プログラムの使用方法

作成の手順

 このプログラムでは面の数と、その座標情報から3Dのdxf(dwg)データを作成します。使い方は入力ファイルにデータを入力し、exeを実行するだけです。
 入力データの説明にも書いていますが、面の構成点数を3とすれば三角、4とすれば四角の面を作成します。

入力ファイルについて

 入力ファイルの入力方法を以下に載せてあります。
 
 1行目 :面の数を入力
 2行目~:
 構成点数(3なら三角、4なら四角)
 構成点①のx,y,z座標
 構成点②のx,y,z座標
 構成点③のx,y,z座標
 構成点④のx,y,z座標(四角の場合のみ)
 ・
 ・
 ・
 ・
 面の数だけ上記を繰返します。
 
 ※各値の区切りはカンマもしくはタブで区切ります。

プログラム及びサンプルデータ

 プログラムをダウンロードする方は下記のダウンロードボタンよりご利用ください。

ダウンロード
 

 サンプルデータの画像を以下に示しています。なんとか3Dモデルっぽいデータを作成してみたつもりです。四角や三角を見た目でわかるように入れたつもりなんですが、どうでしょう・・・・。
 ちなみに四角の場合には点の位置関係がねじれていてもデータとしては作成されます。サンプルデータの左上や右上にある形状はねじれた位置関係の四角で作成した形状です。

3dface-1 3dface-2

↑ PAGE TOP